七五三の子ども用着物って、どうやって用意してる?

七五三の子ども用着物って、どうやって用意してる?

  • 七五三
  • 七五三お出かけレンタル

「七五三で子どもに着物を着せることにしたいけど、どういう風に準備しよう?」

家事や仕事の合間にさっと検索したいけど、情報が多すぎて決められなかったり、自分では決められないから家族に聞いても解決しなかったり……などなど、七五三のために用意する着物のことでお困りの事はありませんか?

七五三の着物の準備については大きく分けて3つの方法があります。それぞれについてタートルが解説いたします!

パパかママが着ていたものを自分の子供に着せる

伝統的には、男の子はパパの家の着物を着る、女の子はママの家の着物を着る……という事が多いようです。それぞれのご実家にどんな風にしたか一度聞いてみるといいですね。

もしお着物を貸して貰えるとなれば、着物が一式借りられる状態なのか確認しましょう。着物を持っている=着付ができるとは限らないので、着付をどうするか相談させてもらえるといいですね。もし借りるとなれば着物に肩上げや腰上げがされてる場合があります。今度着る予定のお子様に羽織らせてサイズが適切か確認しましょう。

※肩上げ、腰上げ:着物の丈を調整するため、「ゆき(袖)」や「(裾)」を縫い付けること。

新たに購入する

お子様の好みに合わせて新たに購入するという方法もあります。例えばお正月やその他ふだんの生活で何回か着る予定があるのでしたら、買うのも一つの手段ですよね。毎回借りなくてもいいので、気軽に着る事ができます。参拝より前に家に準備できていれば、練習してママが着せることもできるかも?ママが着せてくれた~という素敵な思い出も残せますね!返却する手間もないのでご自宅にあるのはかなりの強みと言えます。

ただし、生地が正絹や刺繍の入ったものだと、クリーニングが毎回負担になることも。ポリエステルの素材を選べばご自宅で洗濯できるものが多いです。最近では手入れが簡単なものを購入する方が多くなっているようです。

衣装レンタルをする

衣装屋さんでレンタルする方法、写真スタジオでレンタルする方法もあります。

準備の手間もない。自宅保管不要。使用したら返却してあとはお任せ!

お店によってお支度付のプランでも内容が異なるので事前に調べておきましょう!また支度がない代わりに他と比較して長く貸してくれるネットのレンタル屋さんなどもあります。借りたい衣装のイメージが決まっていればネットで申し込めば宅配してくれて楽チンですよね。どんな衣装がいいのか決められない。色んな種類の中から探したい。店員さんの話を聞いて決めたいという方は衣装レンタルできるお店にまずは問い合わせてみましょう。

まとめ

七五三の対象のお子様が何名いるかによってその時かかる費用もかわってくると思います。どの方法が一番負担がないのか是非皆で相談してみしょう。タートルではお着物の販売はしておりませんが、着物の衣装レンタルや撮影ご利用のお客様には持ち込み衣装のお支度もさせて頂いております。随時衣装も見ていただけますのでご予約をお待ちしております!

タートルの七五三

フォトスタジオタートルでは現在、七五三撮影を受け付けております! タートルオリジナルの衣装と、デザイナー手作りのスタジオで撮影してみませんか?

SHARE: