生後半年を祝おう!ハーフバースデーってどんな行事?

ハーフバースデー

生後半年を祝おう!ハーフバースデーってどんな行事?

  • バースデー
  • ハーフバースデー

赤ちゃんが生まれて半年、赤ちゃんと一緒の生活にも慣れてきた頃ではないでしょうか。そんな生後半年(ハーフ)の時期にお祝いするのがハーフバースデー。今回はハーフバースデーについて、その由来と意味、おすすめの祝い方についてご紹介いたします。

ハーフバースデーの由来と意味 日本では生後半年をお祝いするイベント

ハーフバースデーは、欧米の風習が由来となっています。夏休みなど学校の長期休み中に誕生日を迎える子はお友達にお祝いしてもらえないので、誕生日の半年前もしくは半年後にお祝いをしよう、という習慣があります。

それが日本では、生後半年を迎えた赤ちゃんの成長をお祝いしようという独自の意味で広がり、徐々に定着していったようです。 生後半年は寝返りができるようになる、人見知りをするようになる、離乳食が始まる、表情が豊かになる……など、たくさんの成長が見られる時期です。そんな愛しい時期をお祝いしたいという日本人の気持ちが日本独自のハーフバースデー文化を生み出したのです。

ハーフバースデーの祝い方は?

ハーフバースデーの祝い方ですが、特にこうしなければいけないという決まりはありません。ですので、今回はおすすめの祝い方をご紹介します。

離乳食ケーキを作る

生後半年は、ちょうど離乳食を食べ始める頃です。ハーフバースデーの日は、いつもの離乳食を特別にアレンジしてみてはいかがでしょうか。子どもの好きなキャラクターの形に盛りつける、おかゆや柔らかく煮たお野菜を使ってケーキのように見立てて作るなど様々な方法があります。

寝相アート撮影

まだねんね期のハーフバースデーのお祝いにおすすめなのが寝相アート撮影です。「ハーフバースデー」の文字を作りおしゃれをして寝かせるだけでこの時期ならではのかわいい姿が残せます。また、半年は1年の2分の1なので「2分の」だけ文字を作り、1の部分に赤ちゃんを寝かせて2分の1という文字を完成させる寝相アートも面白いですよ。おむつを並べて名前を作ってみたり、衣装や小物で季節のイベント要素を取り入れてみたりとアレンジ次第で無限にアートが作れます。赤ちゃんのお昼寝のタイミングがあれば、飾り付けや撮影に挑戦してみてくださいね。

寝相アート撮影(ハーフバースデー撮影)はタートルにおまかせ!

寝相アート撮影はご自宅でもできますが、「小物や衣装を準備するのは面倒くさい…」という方は是非タートルにお越しください!タートルは寝相アート専用小物、衣装を数多く取り揃えております。事前準備、持物は一切不要で気軽に撮影できます。しかも、タートルの寝相アート専用小物、衣装は、一部を除きほぼ自社オリジナルですので、他では撮れないオリジナル撮影ができます。ハーフバースデー撮影はタートルにおまかせください!タートルのハーフバースデーのリンクはこちら

まとめ

ハーフバースデーの由来と意味、おすすめの祝い方についてまとめてみました。特にお祝いの方法に決まりはないので、ママパパがやりたい方法でOKです。大切なのは、愛しいわが子を祝いたいというあなたのその素敵な気持ちです。素敵なハーフバースデーを!

SHARE: